【開かれた議会に】
先日、なかよしキッズクラブの皆さんのご協力のもと、小学生24人による議会見学と、こども議会を行いました。
事前に「学校生活で思っていること」をテーマに質問を考えてもらい、議場でやりとりをさせて頂きました。
「学校の先生が忙しすぎて一緒に遊べないから、せめて宿題の丸付けがなくなるように支援する人を配置するか宿題を無くしてほしい」、「通学路がでこぼこしているから早く治して欲しい」
など多くの意見や質問を受けて、その場で回答できるものもあれば、執行部に伝えていくべきものも多くありました。質問や意見も活発に出て約1時間ずっとやり取りが続きました。積極的に発言が出来るのはすごい。
何よりあの場で堂々と発言が出来ているこどもたちを見て、私も刺激を受けました。
このような場をどんどん設けて、皆さんにも議会を身近に感じて頂きたいと思いますので、興味のある方は議場の見学や活用についてお気軽にご連絡ください!